大友遥です。

はじめまして!
2014ミスさんさ踊りの大友遥です!
今回は初めてのブログなので自己紹介をします。

名前:大友遥(おおともはるか)
年齢:19歳
5人の中で最年少です。1人だけお酒が飲めません。
出身:岩手県盛岡市
好きなもの:嵐、ふなっしー、ピザ、カラオケ、ご飯にいくこと
苦手なもの:グリーンピース、ホラー、腹筋
チャームポイント:極度に下がったまゆげ(プーさんまゆげと呼びます)

今日で最初の1週間の練習が終わりました。今週は1番と2番を中心にご指導いただきました。踊りの基本を定着させ、来週からの練習にもつなげたいと思います。
私は踊り初心者なので、覚えることも多く不安もありますが、ミスとしてふさわしい人になれるよう、先生方に教わったことを1つ1つ丁寧に頑張ります。

今日は、跳ぶときの足を意識した練習もしました。綾乃さん足の練習中です!

~おまけ ~
今日は茉莉花さんがお休みで寂しかったです。4人で見せ場の練習も頑張りました!

大友遥です。 はコメントを受け付けていません

響け!さんさ太鼓 世界記録挑戦PRイベ ント

こんにちは。
ミス横笛の北條郁佳です。

6月7日(土)JR盛岡駅「滝の広場」にて、「響け!さんさ太鼓 世界記録挑戦PRイベ ント」に参加してきました。

今回のメンバーは、
踊り 
 佳穂さん、祐子さん、志織さん
太鼓
 歩さん、早紀さん、芽衣さん、瑞希さん、
 花奈子さん、夏望さん、万里亜さん、
 恵里花さん、加奈さん、美樹さん、奈々
横笛
 郁佳
計15名でした。

今回も伝統の団体さんと
一緒に輪踊りをしました。
短い時間でしたが、久しぶりに
輪踊りに参加出来たので楽しかったです。

湿気が多く蒸し暑い中
参加した皆さんお疲れ様でした。

響け!さんさ太鼓 世界記録挑戦PRイベ ント はコメントを受け付けていません

参加状況について ☆6月8日(日)現在☆

6月8日(日)時点での、参加者応募状況です。
いよいよ本番までジャスト3週間となりました。

【団体参加者】 2,458人
【個人参加者】  111人

【合計】    2,569人

今月より目標(最低ライン)を3,333人と設定いたしました。
目標(最低ライン)まで、あと764人!!
熊本市の記録2,778人まで、あと209人!!

まだまだ募集を受け付けております(^^)
目標に向けて集結しましょう!よろしくお願いします!

参加状況について ☆6月8日(日)現在☆ はコメントを受け付けていません

参加者説明会資料と6/29(当日)の駐車場について

6月3日(火)に開催されました参加者説明会の資料を掲載いたします。

参加予定の皆様におかれましては、
今一度内容をご確認くださいますようお願いいたします。

また、イベント当日の6月29日(日)の駐車場のご連絡です。
参加者と観覧者の駐車場は別となっており、今回のご連絡は参加のみ使用可能な駐車場となっております。
予めご了承ください。
そして、混雑回避のため迂回路のご利用についてご協力お願いいたします。
詳細は添付のPDFにてご確認ください。

☆参加者説明会資料(PDF)
☆駐車場案内(PDF)

参加者説明会資料と6/29(当日)の駐車場について はコメントを受け付けていません

6月5日 練習4日目*\(^o^)/*

こんにちは♪
太鼓の江刺家直美です!
今日は1番、2番の復習をしました(*^_^*)
太鼓の向きや足の運び方、置き方まで細かく意識しながら練習しています!

新人さんは、それぞれのクセを直そうと頑張っていて、先輩はもっとひとつひとつを丁寧に踊ろうと頑張っています!

今日はミスさんさ踊りのみなさんともきちんと顔を合わせました♪
一緒に盛岡さんさ踊りを盛り上げたいという気持ちは同じなので、息の合った踊りを披露するために、みんなで頑張りましょう(。ヘωへ。)

6月5日 練習4日目*\(^o^)/* はコメントを受け付けていません

6月5日 練習4日目*\(^o^)/*

こんにちは♪
太鼓の江刺家直美です!
今日は1番、2番の復習をしました(*^_^*)
太鼓の向きや足の運び方、置き方まで細かく意識しながら練習しています!

新人さんは、それぞれのクセを直そうと頑張っていて、先輩はもっとひとつひとつを丁寧に踊ろうと頑張っています!

今日はミスさんさ踊りのみなさんともきちんと顔を合わせました♪
一緒に盛岡さんさ踊りを盛り上げたいという気持ちは同じなので、息の合った踊りを披露するために、みんなで頑張りましょう(。ヘωへ。)

6月5日 練習4日目*\(^o^)/* はコメントを受け付けていません

6月5日 練習4日目*\(^o^)/*

こんにちは♪
太鼓の江刺家直美です!
今日は1番、2番の復習をしました(*^_^*)
太鼓の向きや足の運び方、置き方まで細かく意識しながら練習しています!

新人さんは、それぞれのクセを直そうと頑張っていて、先輩はもっとひとつひとつを丁寧に踊ろうと頑張っています!

今日はミスさんさ踊りのみなさんともきちんと顔を合わせました♪
一緒に盛岡さんさ踊りを盛り上げたいという気持ちは同じなので、息の合った踊りを披露するために、みんなで頑張りましょう(。ヘωへ。)

6月5日 練習4日目*\(^o^)/* はコメントを受け付けていません

6月5日 練習4日目*\(^o^)/*

こんにちは♪
太鼓の江刺家直美です!
今日は1番、2番の復習をしました(*^_^*)
太鼓の向きや足の運び方、置き方まで細かく意識しながら練習しています!

新人さんは、それぞれのクセを直そうと頑張っていて、先輩はもっとひとつひとつを丁寧に踊ろうと頑張っています!

今日はミスさんさ踊りのみなさんともきちんと顔を合わせました♪
一緒に盛岡さんさ踊りを盛り上げたいという気持ちは同じなので、息の合った踊りを披露するために、みんなで頑張りましょう(。ヘωへ。)

6月5日 練習4日目*\(^o^)/* はコメントを受け付けていません

★自己紹介2番手★

初めまして!!
2014ミスさんさ踊りの高橋綾乃です!!

ブログ2番手ということで少し緊張していますが、まずは自己紹介を!!

名前:高橋 綾乃(たかはしあやの)
よくある名前ですが、実はとても気に入っています(*^ω^*)

年齢:25歳
つい先日誕生日を迎えました♪

出身:八幡平市
現在も八幡平市在住で、車で1時間かけて盛岡まで通っています=3

身長:166cm
ミスの中では1番大きいです☆

好きなもの:面白いこと全般、スポーツ、車、お寿司、焼き肉、道の駅にしねのほうれん草ソフト、温泉

嫌いなもの:レバー、日焼け(もう既に黒々としていますが…)

最近のマイブーム:ネットショッピング
今はサングラスをねらっています(*∩ω∩)

踊りの練習も4日目を終えました!!
初日からするとだんだんと形になってきたかな…と思っています。私は踊りは全くの初心者なので皆に遅れをとらないようにと奮闘しております!!

そして、ミス同士の仲はといいますと…とっても仲良く楽しくやっています\(^^)/早速お互いにあだ名をつけて呼び合っていたり、休憩時間にはお互いにアドバイスをしながら練習したりと日々絆を深めています☆

まだまだ始まったばかりです。
皆様に華麗で美しい踊りを見ていただけるようにこれからも頑張って参ります!

今日の休憩時間、飛鳥ちゃんの腕が長い!!ということで比べてみました。同じくらいの身長の咲輝ちゃんと並んでも確かに長いですね!!手も綺麗です(^^)

★自己紹介2番手★ はコメントを受け付けていません

3日目★

お疲れ様です!
太鼓の奥寺です( ̄^ ̄)ゞ

今日は2番の足の練習に
入りました!

足の運び方やつき方などを
練習しました

毎日少しずつですが
みんながレベルアップしてるのが
よくわかります(^^)

まだまだこれから
たくさんのことを詰め込んで
いかなければなりませんが
みんなで力を合わせて
頑張りましょう!!!

明日もがんばりましょ!

3日目★ はコメントを受け付けていません