みちのく盛岡の名品と観光展(熊谷八木橋展)

こんにちは!
ミスさんさ踊りの高橋綾乃です!

先日の物産展のブログの続き…
ということで、土日にはさんさ踊りの演技の披露がありました♪

【ミス】
さき
あやの
【太鼓】
かなこ
まりあ
なな
【笛】
にいな

今回は2日間で4回演技を致しました(^O^)

特設会場を作っていただき、沢山のお客様にさんさ踊りを知ってもらえたのではないかと思います!!

わたし達のつたないスピーチにも拍手をくださったり、お褒めの言葉もくさん(・-・*)

「これからも頑張ろう!」と決意を新たにしました!

お客様だけでなく、物産展の出展者の方も見に来てくださいました*\(^o^)/*

20150215_112731.jpg

今回は人の温かさと優しさに触れられました♪

私もこれから誰かのためになるように、元気づけられるように活動していきたいと思います!

p.s.
お昼ご飯に頂いた若大将さんの海鮮丼、白金豚の餃子・シュウマイ、タルトタタンさんのミルフィーユ、回進堂さんの羊羹…どれもこれもとっても美味しかったですo(^▽^)o
皆様も岩手県へお越しの際はぜひご賞味ください♪♪

みちのく盛岡の名品と観光展(熊谷八木橋展) はコメントを受け付けていません

みちのく盛岡の名品と観光展(熊谷八木橋展)

こんにちは!
ミスさんさ踊りの高橋綾乃です。

今、埼玉県熊谷市にあります八木橋で開催されている物産展に参加させていただいています!

IMG_20150211_161257.jpg

2/10(火)
熊谷市の富岡市長、商工会議所への表敬訪問をさせて頂きました!
皆さん「美味しいものもたくさんあるでしょうから、ぜひ行かせていただきます」とおっしゃって下さいました♪

2/11(水)
いよいよ物産展が始まりました!祝日ということもあり、沢山の方々に来て頂き大盛況★私も微力ながら盛岡市観光課の方々と岩手・盛岡のパンフレットを差し上げたり、ガラポン抽選会のお手伝いをさせて頂きました(^O^)
「岩手の出身なの!」
「前に岩手に行ったことがある!」
「岩手に住んでいた」
なと、たくさんの方とお話もできてとても楽し一日でした♪

2/12(木)
埼玉のケーブルテレビ、熊谷テレビの撮影がありました!
私も“物産展の案内人”として出演致しました✩
専業主婦芸人の中村さんもとても面白い方で、ぴょんぴょん舎さんの盛岡冷麺.タルトタタンさんの生チョコシューロールの試食や岩手の工芸品の紹介もさせて頂きました(・-・*)
最後はさんさ踊りのPRと踊りも少し…
充実した一日でした!

物産展の出展者の方々との交流もあり、方言で話すこともいいなぁーなんて思いました♪

物産展は2/17(火)まで開催されています。各日様々なイベントや特売品もございますので、岩手を懐かしみたい方、一度行ってみたいと思っている方ぜひお越しください!

そして!
いよいよ2/14(土)2/15(日)の二日間さんさ踊りの演舞もございます✩
皆様の元へ幸せが訪れますよう、精一杯踊らせていただきます!

ぜひ岩手の物産展へおでってくなんせ*\(^o^)/*

みちのく盛岡の名品と観光展(熊谷八木橋展) はコメントを受け付けていません

日韓青少年冬季交流事業

こんにちは。
ご無沙汰してましたミス太鼓の米澤です。

2月10日に行なわれた日韓青少年冬季交流事業にて、さんさ踊りを踊ってまいりました。

ミス はるか しおり
太鼓 えりか みずき ちあき
笛 あやか

平日派遣レギュラーメンバーが揃いました笑

会場は、韓国のお客様で大賑わい。
みなさん真剣に見て下さいました。

言葉は分からなくても、音楽は国境を越える!!とはこのことですね笑

私達の踊りから、盛岡を、そして岩手を感じとって頂けたらなと思います。

これからも頑張ります!!
メンバーのみんなお疲れ様でした。

日韓青少年冬季交流事業 はコメントを受け付けていません

盛岡商工会議所創立90周年記念式典

みなさんこんにちは!
2014ミスさんさ踊りの大友遥です♪

2月2日に盛岡グランドホテルで行われた「盛岡商工会議所創立90周年記念式典」でさんさ踊りを披露させていただきました!

今回のメンバーは
【ミス】遥、咲輝さん、飛鳥さん、茉莉花さん、綾乃さん
【太鼓】直美さん、瑞希さん、万里亜さん、知佳子ちゃん、恵里花さん、はなさん、奈々ちゃん、悠さん
【笛】郁佳ちゃん
【歌】美有ちゃん でした!

なんと今回は久しぶりにミス5人集まっての派遣!!!4ヶ月5ヶ月ぶりくらいでしょうか…ものすごくテンションがあがりました(*゚▽゚*)
太鼓さんの人数も多く、笛も歌もそろってとても迫力のある演技になりました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

やっぱり5人で踊るのは気持ちがいいですね!♪
久しぶりに汗をいっぱいかきました(^^ゞ

まだまだ寒い時期はつづきますが、徐々にお祭りシーズンも近づいてきます!
踊りの質も高めて、体力もつけて今後の派遣もがんばります( •̀∀•́ )✧

盛岡商工会議所創立90周年記念式典 はコメントを受け付けていません

2015ゆきみらいin長岡

2014ミスさんさ踊りの吉田飛鳥です。1/28〜30に新潟県長岡市で開催された「2015ゆきみらいin長岡」に参加してきました。ミスひとりでの派遣は今回初!不安も大きかったのですが、ご一緒した観光コンベンション協会、道路管理課の方々の支えと新潟の美味しい御飯のおかげで乗り切ることが出来ました(*^o^*)

image1.JPG

イベントでは県内情報を網羅したパンフレットと南部せんべいの配布を行いましたが予想以上の反響があり、嬉しいお言葉をたくさんいただきました!また、当初予定のなかった演舞も急遽させていただけることとなり「七夕くずし」を披露して参りました。

29日長岡グランドホテルで行われた引継式では「雪の女王」とお会いし、交流を深めました。気さくで綺麗な女性でした(*^o^*)

image2.JPG

新潟はやはりお米が美味しくて終始感動の嵐…!名物の油揚げとへぎそばも食べられて大満足でした♡長岡市のご当地キャラ・ナッちゃん☆花火をイメージしたキャラクターだそうです。

image3.JPG

2015ゆきみらいin長岡 はコメントを受け付けていません

第6回みちのく盛岡の名品と観光展(さっぽろ東急百貨店)

イランカラプテ!
ミスさんさ踊りの金田一です。
1/12〜18に北海道札幌市に行ってまいりました!
ちなみにイランカラプテとはアイヌの言葉でこんにちは、という意味なのだそうです。

2015-01-12_170233.jpg

12日は朝盛岡をたち夕方ごろに札幌に到着いたしました。
日は落ちていましたが思っていたよりも寒くはなく、空もすっきりと晴れてテレビ塔が綺麗に見えました!

13日から16日までは表敬訪問やラジオ出演、テレビでの観光展の宣伝等をさせていただきました。
各所で岩手県のことや盛岡市の魅力について、観光展での様々なイベントなどを札幌の皆さんにお伝えいたしました。
平成27年度には北海道新幹線の新函館開業ということもあり、札幌盛岡間のアクセスが向上することでより多くの方が盛岡に興味を持って訪れていただければと思います。

また、この表敬訪問の様子がHPや新聞に載り後日観光展にいらっしゃったお客様に
「新聞見たよ!」
「さんさ踊りはいつやるの?」
「寒いけど頑張ってね」
と、温かい言葉をかけていただきました。

観光コーナーではアンケートのお手伝いや岩手県の観光パンフレットの紹介をさせていただきました!
岩手県内出身の方も多くいらっしゃって、懐かしそうに出身地のパンフレットを手に取り眺めている姿が印象的でした。
春に向けての観光を考えている方もいらっしゃったので、盛岡の見どころをPRさせていただきましたよ!

そしてそして!16日には後発の演技出演メンバーが到着いたしました!
メンバーは
☆踊り
さき
まりか

☆太鼓
あゆみ
はるか
けいこ

☆横笛
ようこ

の6名です。
札幌恒例の真っ白もりおかSTAFFで集合写真!

演技は17、18日の2日間踊らせて頂いたのですがなんとこの2日間は先日までの好天が嘘のような暴風雪に…!
昼間でも0℃を下回る寒さの中での演技となりましたが、みんな笑顔で楽しく踊ることが出来ました。
雪が降りしきる中での演技にもかかわらず沢山の方が見て下さいました。

この季節はとびきり太鼓の3人の腕出しが寒そうに見えますね(´ワ`;)

2015年始まったばかりですが、これからもさんさ踊りを通じて全国各地、海外の皆様にも盛岡、そして岩手の魅力をPR出来るよう頑張っていきたいと思いますので応援よろしくお願いいたします。

第6回みちのく盛岡の名品と観光展(さっぽろ東急百貨店) はコメントを受け付けていません

ふるさと祭り2015

明けましておめでとうございます。
2014ミスさんさ踊りの高橋綾乃です。

2015年最初のさんさは「ふるさと祭り」でした♪

20150109_152618.jpg

盛岡さんさ踊りの演技があったのは1/9~1/11の3日間。

伝統さんさの清流、山岸さんさ、大宮さんさの皆さんとバスに乗って東京ドームで踊ってまいりました!

これまでにないくらい大勢のお客様に終始ドキドキしていました…(>_<) ですが、スピーチも踊りも皆様に伝わるように、多くの人が岩手県に興味を持って来て頂けるように演技しました!

「今年の夏は盛岡に行こうと思っています!感動しました」と嬉しい言葉もかけていただきました(*´∇`*)

フジテレビさんのスーパーニュースでもチラッと中継があったようで、テレビを見てくださった方もいました♪

今回もまた凄くいい経験をさせて頂きました!
これをエネルギーに今年もさんさ踊り頑張って参ります!

今年も応援よろしくお願い致します!

20150110_184245.jpg

追伸…
ゆるキャラダンス選手権では、全国の可愛いゆるキャラたちのキレッキレのダンス!
最高でした✩

ふるさと祭り2015 はコメントを受け付けていません

ふるさと祭り東京2015

新年あけましておめでとうございます。
盛岡さんさ踊り実行委員会事務局です。

今年も国内外を問わず盛岡さんさ踊りをPRしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、今年最初の派遣は、東京ドームで1/9~18まで開催されます「ふるさと祭り東京2015」に今回も出演(1/9~11)してまいりました。

今回で7回目を数える「ふるさと祭り東京2015」は、“日本のまつり・故郷の味”をテーマに日本各地の名物や物産、まつりが一堂に会する日本最大級の「ふるさとの祭典」です。中でも、「祭り」コーナーでは全国各地の豪華絢爛なお祭りを本番さながらの迫力で観ることができます。

盛岡さんさ踊りは5年連続で参加させていただき、昨年に引き続きフジテレビ「スーパーニュース」での生中継演技披露や、ゆるキャラ選手権の盛り上げなどにも出演させていただきました。

会場には多くの来場者があり、昨年は会期中約40万人以上のお客様が訪れたそうです。

盛岡さんさ踊りは一日2回約20分の演技を披露し、1/9金曜日に行われた「スペシャルフライデーナイト」では、会場を暗転し、本祭りさながら“夜”の情景の中、演技を披露してまいりました。

また、会場には全国のおいしいものも集結しており、中でも「イケ麺サミット」には麺処盛岡からぴょんぴょん舎さんが「盛岡冷麺」を、白龍さんが「盛岡じゃじゃ麺」を出店しておりました。

県北・久慈市の観光ブースもあり、盛岡・岩手の魅力を多くの方に発信できました。

ふるさと祭り東京2015 はコメントを受け付けていません

岩手観光キャンペーンオープニングイベント

こんにちは☆
ミス太鼓の米澤です。

先月の埼玉派遣で踊り納めかと思いきや…まだありました笑

12月20日(土)に盛岡駅にて行われました岩手観光キャンペーンオープニングイベントでさんさ踊りを踊って参りました。

ミス まりか はるか
太鼓 かな なな ちあき
笛 にいな

ミスの2人はオープニングセレモニーにも参加しました。

12月の浴衣は、いくら中とはいえ寒いもんです…。

手足が冷たいなか、バチを落とさないよう必死に叩きました。

踊り終わった後は、温かい飲み物を買って頂きました笑

寒い中、お疲れ様でした。

今回こそ、踊り納めができたはず…。

来年もミス連をどうぞよろしくお願い致します。

皆様、よいお年を〜♬

おまけ☆

そばっち、うにっち、とふっちと、にいな、なな、かな♬

岩手観光キャンペーンオープニングイベント はコメントを受け付けていません

岩手物産展

こんにちは。
ミスさんさ踊りの高橋綾乃です

12月10日埼玉県川越市にあります「丸広」にて開催されております岩手物産展に行ってまいりました!

今回は初めて私一人での派遣でした!

会場では岩手県各地の名産品のPRとミニライブ?をさせて頂きました!お客様の手拍子に合わせて少しだけ踊りも披露させて頂き、埼玉県の方々の暖かさを感じました♪

全国の皆様が岩手県にお越しいただいた際は私も暖かくお迎えさせて頂きたいと思っております(^ー^)

お昼ご飯は沿岸の海鮮弁当と北上のトロイカのチーズケーキをいただきました!
どれもこれも美味しくてほっぺたが落ちそうでした!

物産展は12月16日まで開催されておりますので、埼玉の方はもちろん全国の皆様に岩手県の「んめぇーもん(美味しいもの)」を堪能して欲しいです♪

岩手物産展 はコメントを受け付けていません