第3回いわて銀河マルシェ

みなさんこんにちは!
金田一茉莉花です。
28日に私たちは盛岡駅にて行われましたいわて銀河マルシェというイベントに参加して参りました。
 
今回のメンバー☆
 
ミス
はるか あすか
太鼓
めい みき はな
横笛

 
の6名でした!
 
 
1回目は盛岡駅前コンコースにてわんこきょうだい、岩手まるごとおもてなし隊の皆さんや関係者の皆さんとで盛岡にいらっしゃったお客様をお出迎え致しました!
私たちはさんさ踊りを踊っておもてなし!(´ワ`*)
皆さん興味深そうに足を止めて見入ってくださったり、写真を撮ってくださる方もいて楽しく踊ることが出来ました☆
 
2回目は滝の広場特設会場にてイベントの紹介も併せ躍らせていただきました!
今回のスピーチ内容は長かったのですが、あすかちゃんもはるかちゃんもすらすらと笑顔でお話ししていて、笛を構えながら感動しておりました…!
久しぶりの笛での派遣ということもあり緊張しましたが、全員笑顔でイベントを盛り上げられたと思います♪
ありがとうございました!

第3回いわて銀河マルシェ はコメントを受け付けていません

GLAYEXPO2014

あぁ〜かっこいい♬
まさか、一緒のステージに立てるなんて!!

あ、こんにちは☆
ミス太鼓の米澤です!!

実は、私達ミス連は、な、なんと!!
9月20日に、宮城県のひとめぼれスタジアムで開催されました『GLAYEXPO2014 TOHOKU 20th Anniversary』にて、GLAYと同じステージに立ち、盛岡さんさ踊りを披露してまいりましたー!!

キャー☆★☆★笑

今回のメンバーは、
ミス はるか まりか かほ しおり
太鼓 あゆみ はるか みずき えりか かなこ ちかこ あいな ゆきの まなみ ともか はるか はるか ちあき

笛 あやか ようこ はるかの20名☆

にしても、今回のメンバーのうち5名もはるかがいますね笑

せっかくなので、1人足りませんが、はるかメンバーで記念撮影☆

今回のEXPOは、東北六魂祭と称して、私達の他にも、青森ねぶた、秋田竿頭、仙台すずめ踊り、山形花笠、福島わらじ祭りと、東北6県のお祭りが集まり、東北を愛して下さっているGLAYらしい演出だったなぁと思いました。

また、みんなでステージに立ち、『Im in Love』を歌ったり、凄くいい経験ができました。

一緒のステージに立つということで、各団体の持ち時間は5分。

5分の中で、盛岡さんさ踊りの良さをどう見せるか考えて考えて、何回も練習して、リハーサルもして挑んだ今回のステージ。

いつもは、そんなに褒めない会議所の田上さんも笑、今回は『感動して泣きそうになった〜』とのことでした笑

終わった後は、みんなでライブを楽しみました!!

あまりにも盛り上がりすぎて、今も腕が痛いです笑

今回のこの経験を生かして、私達もGLAYに負けないようにプロ意識を持って、もっともっと盛岡さんさ踊りを広めていけたらなと思います。

集合写真をGLAYのポーズで撮ったつもりが、何故かTM風に…笑

今回、お世話になりました皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。

おまけ☆
東北6県のお祭りを見て、刺激をうけた葉子。
いろんなお祭りを組み合わせてみました。どうも、すみません。

GLAYEXPO2014 はコメントを受け付けていません

大船渡復興まつり

みなさんこんにちは(*^o^*)
2014ミスさんさ踊りの大友遥です!

9/6に大船渡市で行われた大船渡復興まつりに参加させていただきました。

今回の派遣では、ミス連の他のさんさ団体の方々ともご一緒させていただき、総勢80名ほどで参加しました。

IMG_5265.jpg

ひさしぶりのパレードと初めてのセンターということで、大変緊張しましたが沿道から声をかけてくださったお客様がたくさんいらっしゃって、私自身楽しんで踊ることができました(*^-^*)

IMG_5269.jpg

IMG_5271.jpg

IMG_5273.jpg

パレードの後に、一組の親子が私たちのところに花束を届けにきて下さいました(*^^*)
お二人のお話を聞いて、私たちにも復興に向けて力になれることがたくさんあるのではないかと思いました。

IMG_5283.jpg

今後も様々なところで皆さんに笑顔をお届けできたらと思います!

大船渡のみおちゃん、花束本当にありがとう!よかったら来年も盛岡さんさ踊りみにきてね☆

きてくださったみなさん、本当にありがとうございました(#^_^#)

大船渡復興まつり はコメントを受け付けていません

復興応援感謝交流会

こんにちは♬
ミス太鼓の米澤です。

9月17日に行われました『復興応援感謝交流会』にて、さんさ踊りを踊ってまいりました。

この交流会は、全国各地から震災復興のために応援職員として派遣された方々に対し、本県から全国への感謝の気持ちを伝える会です。

私達も感謝の気持ちを伝えなきゃ!!と意気込んだ今回のメンバーは、

ミス はるか まりか あやの
太鼓 はるか まりあ えりか ちかこ
みき ちあき
笛 あやかの10名でした。

初めてさんさ踊りを見た方も多く、入場した瞬間、『おぉっ!!』の歓声と共に、嬉しそうな笑顔をたくさん見ることができました。

さんさ踊りを通じて、少しでも感謝の気持ちが伝われば幸いです☆

みなさんのところに幸せが訪れますように…幸呼来☆

おまけ☆
実は、今回のメンバー平均年齢高かったんです(^◇^;)笑
平均年齢を上げてたメンバーです笑

復興応援感謝交流会 はコメントを受け付けていません

おなごりフェスティバルin 能代 2014

みなさんこんにちは。

ミスさんさ踊りの金田一茉莉花です。

9月13日に能代で行われましたおなごりフェスティバルに参加してまいりました!

今年で27回目を迎えるおなごりフェスティバルに、盛岡さんさ踊りはなんと第一回
目から参加しております。

いらっしゃる皆さんに広く知られているということもあり、沿道から沢山のお客様に
あたたかい言葉を掛けていただきました!

移動中急な雨に降られ大丈夫かな、と思ったのですが能代の会場につくころには晴天
に(*´ω`*)

雨が降ったことで涼しく秋の空のもとでのパレードとなりました!

それでもパレードが進んでいくと全員汗だくに…(´ワ`)

能代の秋に盛岡の夏をお届けすることが出来ました♪

久しぶりのパレード形式での参加ということもあって、折り返し地点では腕も膝も震
えていましたが

一歩一歩進むたびに拍手や声援を頂きミスさんさ、ミス太鼓、ミス横笛一同笑顔で楽
しむことが出来ました!

能代の皆さんありがとうございました!

また来年もよろしくお願いいたします☆

おなごりフェスティバルin 能代 2014 はコメントを受け付けていません

第46回東北ブロックPTA研究大会

こんにちは☆
お久しぶりです!!
ミス太鼓の米澤です。

さんさ踊りが終わり1ヶ月がたちましたが、寂しいと言っている暇はありません!!笑

秋のイベントシーズンが始まり、
お陰様でミス太鼓連あちらこちらで大忙しです。

さて、9月5日にホテルメトロポリタン盛岡ニューウィングで行われました『第46回東北ブロックPTA研究大会』にて、さんさ踊りを踊ってまいりました。

今回のメンバーは、
ミス まりか あすか あやの
太鼓 みずき えり まりあ えりか れな ちあき
笛 あやか
でした♬

私、個人としてはさんさ踊り本番以来の派遣で、足はガクガクでした笑

恐るべし、さんさ笑

でも、やっぱりさんさはイイですね♬
みんな笑顔になりますし!!

大好きです♬さんさ♬

これからも、もっともっと、さんさ踊りを広めていきたいですね♬

メンバーのみんなお疲れ様でした☆

おまけ☆
ミス太鼓は姉妹でやっているメンバーもいるんですよ〜♬
今回は中舘姉妹でした♬

第46回東北ブロックPTA研究大会 はコメントを受け付けていません

9月の派遣予定

みなさま、こんにちは。
盛岡さんさ踊り実行委員会です。

月がかわり、季節もだいぶ秋めいてまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
ミスさんさ踊り、ミス太鼓連9月の派遣情報をお伝えいたします。

★大船渡復興・三大まつり★

日時・・・9月6日(土)18時~
場所・・・岩手県大船渡市盛町
備考・・・盛岡さんさ踊り振興協議会と合わせ約80名での参加です!
     盛岡さんさ踊りの他に、秋田竿灯、仙台すずめ踊りや地元の団体も出演します。

★能代おなごりフェスティバル★

日時・・・9月13日(土)
場所・・・秋田県能代市

★ツーリズムEXPO★

日時・・・9月27日(土)~28日(日)
場所・・・東京都江東区 東京ビックサイト

他、県内外の大会、イベントに参加する予定でございます!
お近くの方はぜひ、足をお運びください。

※上記内容は都合により変更になる場合もありますので、予めご了承ください。

9月の派遣予定 はコメントを受け付けていません

岩手の観光&名古屋線PR イベント

皆さん、こんにちは!
ミスさんさ踊りの佐藤志織です。

8月28日~30日にかけて、愛知県名古屋市で『岩手の観光&名古屋線PRイベント』という派遣がありました!

今回の派遣のメンバーは、
2013ミスさんさ踊りの伊藤祐子さんと佐藤志織の2人です(^^)

1日目、いわて花巻空港から朝一の飛行機に乗り、名古屋小牧空港に到着!

その後、東海テレビ、中部経済新聞社、中日新聞社、夜は、岩手・名古屋食の交流会懇親会で、岩手の魅力や盛岡さんさ踊りについてPRさせていただきました!

翌日の地元の新聞に私たちの写真とイベントについて掲載していただきましたよ\(^o^)/

そして、2日目と3日目!
エアポートウォーク名古屋にて行われた『県営名古屋空港から”ひょいと”岩手へ!~魅力たっぷり岩手への旅~PRイベント』は、新聞の効果もあってか、イベントには多くのお客様がご来場くださいました☆

太鼓と横笛がいない中でしたが、バッチリ踊ってきましたよ☆

名古屋小牧空港のなごぴょん、わんこきょうだいのそばっち、いわて花巻空港のはなっぴーも頑張ってステージを盛り上げてくれました☆

私たちは初めての名古屋だったので、人の温かさや街の賑わい、美味しいご飯、全てに感動!!!の3日間でした(*^^*)

今回のイベントを通じて、多くの方が岩手に行きたい!!と思っていただけたら嬉しいです☆

また、派遣でご一緒してくださった岩手県庁や観光協会、空港の関係者の方々、お疲れ様でした!

岩手の観光&名古屋線PR イベント はコメントを受け付けていません

10/4(土)5(日)「もりおか広域まるごとフェア」ボランティアパフォーマー募集のお知らせ

盛岡さんさ踊り実行委員会です!

10/4(土)5(日)「もりおか広域まるごとフェア」ボランティアパフォーマー募集のお知らせです。
盛岡広域圏の商工団体の連携による食育や地産地消への取り組み推進及び盛岡広域の安全・安心な特産品の情報発信を行うとともに、さらに東日本大震災による盛岡広域圏の風評被害の災禍払拭並びに三陸沿岸被災地復興支援に貢献することを目的に、「もりおか広域まるごとフェア」が開催されます。
現在、このイベント会場内の賑わいの創出に協力いただけるボランティアパフォーマーを募集しています。
詳細はこちらから(盛岡商工会議所HP)↓
http://www.ccimorioka.or.jp/cgi/news/news_shosai.cgi?sno=432

このイベントへはミスさんさ踊り太鼓連も出演する予定です♪

ご興味のある方は、盛岡商工会議所 もりおか広域まるごとフェア事務局(電話019-624-5880)までお問い合わせください。

10/4(土)5(日)「もりおか広域まるごとフェア」ボランティアパフォーマー募集のお知らせ はコメントを受け付けていません

O・TA・I・KO響 in福井

みなさんこんにちは!
ミスさんさ踊りの大友遥です♩

8/16に福井県越前町で行われた「O・TA・I・KO響」に参加させていただきました!

今回のメンバーは
【ミス】佐藤志織さん(2013)、高橋綾乃さん、大友遥
【太鼓】松下花奈子さん、佐々木万里亜さん、岡本恵里花さん、畠山知佳子さん、渡邊はなさん、藤倉千加さん、名久井芽衣さん、小山千咲さん、
【笛】北條郁佳さん
でした!

(*^^*)

1408282460673.jpg

天気は前日からあいにくの雨で、本番も雨が降っていました。

お客さんがきてくださるのかとても不安でしたが、みなさん傘をさして見に来てくださいました(^-^*)

1408282420655.jpg

ステージ前の広場に設けられた通路から入退場するという構成だったので、たくさんのお客様の中を通って踊りました♪

「すっごくきれいだよ~」「がんばれ~」お客様からの声援が力になりましたし、とても嬉しかったです(#^_^#)

1408368520173.jpg

1408282398050.jpg

1408282476777.jpg

私達の後の団体さんが来られないということで、急遽トークのお時間をいただいたり、本番前には地元ラジオにも出演させていただいたりと、さんさ踊りや岩手県のPRもしっかりしてきました(#^_^#)
イベントにきてくださった方が、岩手県に興味をもってくださったら嬉しいです!

1408282433110.jpg

本番後にイベントの主催者の方々とお話する機会があり、「さんさ踊り本当によかった」「絶対来年見に行く」と言ってくださったことが何より幸せでした(o^^o)

今回は移動時間往復24時間というハードなスケジュールでしたが、たくさん勉強になりましたしミス連の仲が深まった派遣でした(o^^o)

O・TA・I・KO響 in福井 はコメントを受け付けていません