第37回盛岡さんさ踊り

こんにちは☆
ミス太鼓の米澤です。

さんさ踊りが終わって、早いもので、もう1週間が経ちました。

ちょっとここで、4日間を振り返りたいと思います。

今年のさんさ踊り本番は、初日と最終日は少し怪しかったですが、おかげ様で晴天。暑すぎましたね笑

私達は、パレードの他にも、盛岡駅、マリオスでも踊っています。

2ヶ月間、リーダー達指導のもと1人1人頑張ってきました。

練習の成果、バッチリ出てましたね。

今年は、県外からのお客様が多いように思いました。
1人でも多くのお客様に、盛岡さんさ踊りを知って頂けたら幸いです。

盛岡さんさ踊りは終わってしまいましたが、私達さんさ太鼓連は、これから1年間、県内はもちろん、県外、そして国外へ岩手のPR活動の為、あちらこちらにお邪魔致します。

私達を見かけましたら、応援よろしくお願い致します!!

ミス連のみなさん、来年も頑張りましょう!!

おまけ☆
ミス連はみんな仲良しです!!
家族みたいです!!
お疲れ様会しました!!

第37回盛岡さんさ踊り はコメントを受け付けていません

開運橋ライトアップ

こんにちは。
ミス太鼓の米澤です。

さんさ踊りも無事に終わり、中央通りを通るとなんだか寂しい気持ちになります。また来年〜♬

さて、7月31日に行われた開運橋のライトアップのセレモニーにて、さんさ躍りを踊ってきました。

メンバーは、
ミス しおり ゆうこ
太鼓 みずき えりか ちあき
笛 あやか
です。

この日、しおりちゃん&ゆうこちゃんはついに、第36代ミスさんさ踊りの襷をもらいました!!

あれから1年たったんですね〜。
早いものです。

この日は、昨年と違いお天気に恵まれ、たくさんの通りがかりのお客様が立ち止まって見て下さいました。

ライトアップもとってもキレイでしたよ♬
開運橋を通った際は、ぜひご覧下さいね♬

短い時間でしたが、今回も楽しい派遣でした♬

また、来年も参加しようかな??笑

メンバーのみなさんお疲れ様でした☆

開運橋ライトアップ はコメントを受け付けていません

8月の派遣予定

こんにちは、盛岡さんさ踊り実行委員会事務局です。

2014盛岡さんさ踊りも大成功のうちに無事終了することができました。
ありがとうございました。

さて、これからは2014ミスさんさ踊りと太鼓連と共に、「盛岡さんさ踊り」のPRを国内外問わず行ってまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします!

それでは、8月の派遣予定をお知らせいたします。

★第25回 玉山区夏まつり★

日時:8月9日(土) 19時ころ~演技予定
場所:盛岡市渋民運動公園 野球場特設会場

★O・TA・I・KO響2014★

日時:8月16日(土) 17時50分ころ~演技予定
場所:福井県越前町 オタイコヒルズ

★ユニー岩手県フェアにおける観光及び名古屋線PRイベント★

日時:8月28日(木)~30日(土)
場所:愛知県名古屋市

★三ツ石神社例大祭~お礼参り~

日時:8月30日(土) 18時ころ~
場所:三ツ石神社

★仙北地区夏祭り「納涼祭」★

日時:8月31日(日) 18時ころ~
場所:仙北地区活動センター

お近くの方はぜひご覧ください。

※変更になる場合もありますので、予めご了承ください。

8月の派遣予定 はコメントを受け付けていません

【受賞団体発表】8月4日

速報! 2014年8月04日

2014年8月4日 受賞団体の発表!!

■最優秀賞
岩手大学

■優秀賞
第一生命 盛岡支社

■パフォーマンス賞
JA岩手県五連

■優秀花車賞
JRグループさんさ踊り

【受賞団体発表】8月4日 はコメントを受け付けていません

【受賞団体発表】8月3日

速報! 2014年8月03日

2014年8月3日 受賞団体の発表!!

■最優秀賞
誠桜さんさプロジェクト

■優秀賞
イオンチーム
滝沢中央病院グループ

■パフォーマンス賞
ピカピカダンサーズ
土淵朗親会
盛岡信用金庫

■優秀花車賞
※8月1日~4日間のうち、参加団体として出演する1日のみ審査対象とし、最終日に発表します。

【受賞団体発表】8月3日 はコメントを受け付けていません

【受賞団体発表】8月2日

速報! 2014年8月02日

2014年8月2日 受賞団体の発表!!

■最優秀賞
岩手県立大学さんさ踊りチーム

■優秀賞
陸上自衛隊岩手駐屯地
★☆★ 加☆藤☆家 ★☆★ 

■パフォーマンス賞
シライシパン
やすみ病院
盛医の熱烈さんさ
NTT岩手グループ

■優秀花車賞
※8月1日~4日間のうち、参加団体として出演する1日のみ審査対象とし、最終日に発表します。

【受賞団体発表】8月2日 はコメントを受け付けていません

【受賞団体発表】8月1日

速報! 2014年8月01日

2014年8月1日 受賞団体の発表!!

■最優秀賞
盛岡大学・盛岡大学短期大学部さんさ踊り実行委員会

■優秀賞
JRグループさんさ踊り
いわぎんさんさ踊り同好会

■パフォーマンス賞
盛岡グランドホテルさんさ踊りwith美白隊~おかげさまで開業プレ50周年~
株式会社やまびこ 盛岡事業所
わんだふぉ~!テレビ岩手
一財 岩手済生医会 岩手リハビリテーション学院 with 岩手看護専門学校・岩手看護高等専修学校

■優秀花車賞
※8月1日~4日間のうち、参加団体として出演する1日のみ審査対象とし、最終日に発表します。

【受賞団体発表】8月1日 はコメントを受け付けていません

前夜祭

皆さん、こんにちは♪
ミスさんさ踊りの佐藤志織です!

7月31日に盛岡駅前、滝の前広場にて行われた、前夜祭に出演させていただきましたv(^_^v)♪

参加させていただいたメンバーは、
坂本佳穗さん
伊藤祐子さん
佐藤志織の3人と、
ミス太鼓OGの皆さんです!

お昼過ぎ、ステージでさんさ踊りを披露させていただきました!

かんかん照りの中でしたが、たくさんのお客様がいらっしゃいました!

夕方は、福呼踊りをお客様にご指導させていただき、最後は皆さんと輪踊りをしました!

とても貴重な経験ができた一日であり、本番4日間をより素晴らしいお祭りになるよう、PRも出来たかと思います(*^^*)

また、この日は私たち2013ミスさんさ踊りの任期最後の日でした。

ということで、商工会議所の田上さんからプチ授与式が行われましたよ(笑)

今年からパレード用の私たちのタスキはこちらになります☆ミ

この一年間を振り返ると、パレードの先頭を踊ったり、県内外や海外で岩手・盛岡やさんさ踊りをPRしたり、東北六魂祭に参加したり、ギネスに挑戦したり、素晴らしい経験をたくさんさせていただきました!

盛岡の素晴らしさ、さんさ踊りの奥深さ、仲間の大切さ、多くのことに気付かされ、成長できた一年であり、この一年は一生の宝物です!

このような経験を与えてくださった皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!

前夜祭 はコメントを受け付けていません

いわてSL銀河マルシェ

2014ミスさんさ踊りの吉田飛鳥です。今月27日、盛岡駅前広場にて開催された「いわてSL銀河マルシェ」に参加致しました!今年度のミスは自分ひとりだったこともあり緊張の嵐でしたが、たくさんの温かい声援をいただき踊り切ることが出来ました。ご来場の皆様、本当にありがとうございましたヽ(;▽;)ノ演舞の直前、学生時代の恩師と偶然再会し驚きの1日でした!

いわてSL銀河マルシェ はコメントを受け付けていません

大輪の華

7月30日。
練習最終日。
ついに、この日を迎えることができました。
2ヶ月前、今年の太鼓連の人数に圧倒され、不安しかありませんでしたが、
今は無事に最終日を迎えることができ、ホッとしています。

2ヶ月間、厳しいこともたくさん言いました。でも、それに負けずについてきてくれたみんなに心の底から感謝しています。
そして、私を助けてくれた、リーダー達。私は彼女達がいなかったらここまで、やってこれなかったと思います。

この2ヶ月間で、先輩と新人さんの区別がつかないくらいとても上手になりました。

努力すれば報われる!!
まさに、その通りです!!

いよいよ明日から盛岡さんさ踊り始まります。

ミス太鼓連、総勢57名!!
1人1人が華です!!
みんな団結し、2014年ミス太鼓連、
大輪の華を咲かせます!!

みなさん、楽しみにしていて下さいね♫

そして、これまでミス太鼓連に関わって下さった全ての皆さまに心から感謝致します。

本当にありがとうございました!!

そして、熱い熱い4日間にすることを誓います!!

2014ミス太鼓リーダー 米澤千明

おまけ☆
昨日、684の取材を受けました。
同い年&誕生日1日違いの村井沙織リポーターと☆
最後の最後に素敵な経験ができました。

大輪の華 はコメントを受け付けていません