浴衣貰いました(*^_^*)

ミス太鼓連 2012年7月18日

 

今日は暑かったですねー

昨日の雨が嘘のような天気でした…

 

今日は最初の30分間パレード練習をしました!

だんだん練習していくうちに

疲れてきて足が適当になって今日注意されました。。

明日からは適当にやらないでしっかりやりたいです!

 

パレード練習が終わった後に日中の競演会用の滝の広場とマリオスの練習をしましたω

マリオスの練習ではしゃがんで立つ所がまだ揃ってないと言われたので

みんなでちゃんと綺麗に揃えたいです☆

 

練習が終わった後に

4日間の髪型のお話がありました★

今年も例年通り花笠はなしって言われました^^

当日は綺麗に髪型をセットしてパレードなどに参加したいです♪

 

そしてそして!!

新人さんは今日浴衣と太鼓の腹帯を貰いました(^-^) 

 

浴衣と帯と腹帯は

写真を見てください(^o^)

今週末にある上野派遣は

自分で浴衣を着なきゃいけません(>_<)

綺麗に着れるか心配です(T^T)

土曜日までに家で浴衣の着付けを教えてもらいます!!

家で猛特訓になりそうです..

 

 

 

 

 

 

 以上、ミス太鼓の

櫻井李奈でした(o^_^o)

浴衣貰いました(*^_^*) はコメントを受け付けていません

充電

ミスさんさ 2012年7月17日

 

こんばんは!!\(^o^)/!!

2012ミスさんさ踊りの鈴木美穂です。

 

 

 

今回の三連休は、

 

宮古から親戚(わんぱくな子供2人)

 

が遊びに来ていたので

 

なかなか賑やかなお休みでした(^^)ρ(^^)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さんさ踊りの練習もお休みだったこともあり、

 

子供達と過ごし、

ひたすら食べてばかりでした。

 

8(・U・#)8

 

 

 

 

宮古から頂いた海鮮は本当に岩手県を代表するほど、

 

美味しくて、

 

もっとたくさんの人に食べてもらいたいな~と、

 

心から思いました!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

甥を連れて盛岡のまちを探検したりもしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しい海鮮を食べて、

可愛い甥や姪から癒され、

 

 

またさんさ踊りの練習をしっかりと頑張る事が出来ます\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんに御披露目するまで、

もうすぐ!

 

ラストスパート頑張ります!!

 

 

以上、鈴木美穂でした(^^)/\(^^)

充電 はコメントを受け付けていません

本番まで半月ちょっと

ミス太鼓連 2012年7月15日

こんにちは☆
ミス太鼓の高橋です(*^^*)

今まで降らなかった分、帳尻合わせのような天気。
早く梅雨が明けて、外で思う存分叩ける日が続いてほしいなぁと思っています。。。

金曜は練習に大幅に遅れて参加。着いた時にはマリオスが終わり、太鼓を持たずに2列交差の練習のみ参加となりました(^_^;)

もっと早くついて練習中の写真を撮ろうと思っていたので、ちょっと残念です。。。

毎年書いているような気もしますが、今年も列を合わせるのに苦労しています。

その場踊りをしているはずがジリジリと前後に動いていたり、交差で相手のいた位置/自分のいた位置に行けないなど。。。基本的なところが甘いのかなぁと毎年反省ばかりです(-.-;)

本番までは残り半月と少し。
そろそろ本番に向けて、体調を調整をしはじめないといけないですね。

みんな笑顔で最後まで楽しく終われるよう、頑張りましょうね(*^^*)

さて、話は変わりますがイベントのPRをしたいと思います。

ラジオCMや広告も出ていますが、7/16(月・祝)に恒例となっています『さんさ踊り前祝祭』がイオンモール盛岡にて行われます。
今回は2011ミスさんさとともに出演となります。

パレードやセントラルコートでの演技などもありますので、ひと足先に盛岡の夏を感じてみてはいかがでしょうか?

本番まで半月ちょっと はコメントを受け付けていません

こんばんは!!

ミス太鼓連 2012年7月12日

こんばんは!!
ミス太鼓新人の立花美樹です。

今日はあいにくの雨で練習は
中でやりました。
中でやると音が響いて太鼓の
音や声を出してる気になりま
す..本番は外なのでもっと声
と太鼓の音出したいです!!

笑顔でのパレード練習は簡単
そうで難しいです..
疲れてくると笑顔もなくなる
ので先輩が言うように辛い時
こそ笑顔でやりたいです!!

パレードの練習中にすれ違う
先輩方の笑顔素敵です☆!!
新人は笑顔が足りないとよく
言われてしまうのでこれから
の練習で笑顔増やせるように
頑張りましょう!!

本番まで残り日数少ないです
が怪我に気を付けて明日から
の練習頑張りましょう!!

こんばんは!! はコメントを受け付けていません

『言葉のチカラ。』

ミスさんさ 2012年7月12日

 

 
こんにちは。

 

2012ミスさんさ踊りの松本めぐみです。

 

 

夏!
本格的に日差しが強くなってきましたね。

 

私達ミスは先日、
ついに出来上がった本番用の衣装を
頂いてきました。

 

今年のミスは、青。

 
(あえて写真は載せませんが)
熱気立ち昇る盛岡の夏夜に、美しく映えます。

 

 

北の花籠というアトリエの先生でいらっしゃる、
敬子のお母様に髪飾りも頂いて

 

あとは三ッ石神社でのお披露目を待つばかり。

 

 

形が決まると心も付いていくものです。
 本番まで3週間。
大丈夫。
何にも心配なんか要らない。

 

踊り 太鼓 笛 唄

 

こんなに素敵なメンバーに囲まれてる。

 

今年もきっと、素敵な夏になる。

 

    
           めぐみ

『言葉のチカラ。』 はコメントを受け付けていません

本番3週間前!

ミス太鼓連 2012年7月10日

こんばんは。
ミス太鼓 新人の谷藤加奈です。

練習を開始して1ヶ月と少しがたちました。リーダーさんから一つ一つ細かい指導をうけながら私のなかで形になるようになってきました。しかし隊列を崩さないこと、笑顔で披露することなど課題がたくさんです。

本番まであと3週間。課題を克服し体力をつけ笑顔で披露したいです。

明日からもがんばっていきましょう!!

本番3週間前! はコメントを受け付けていません

盛岡さんさ踊り実行委員会からのお願い

祭り本番までのこりわずかとなり、各団体の練習にも

熱が入っていることと思います。

しかしながら、夜遅くまでの練習は近隣住民のご迷惑となりますので、20時を目途に終了くださいますようお願いいたします。

観客と出演者、市民の皆様が楽しいお祭りとするために

ご理解とご協力をお願いいたします。

盛岡さんさ踊り実行委員会からのお願い はコメントを受け付けていません

あと1ヶ月!

ミスさんさ 2012年7月10日

こんにちは。

2012ミスさんさ躍りの阿部早織です。

 

七月に入ってからは、ミス太鼓、ミス横笛、ミスさんさ躍りの三者が揃ってパレード、駅前、マリオスのすべての練習をしていますが、何度聞いても太鼓の音には、毎回毎回鳥肌がたちます!

そしてそのおとに合わせて踊れる幸せから、いつも自然と笑みがこぼれてしまいます(^^)

 

ただ、普段の笑顔でなく上品な笑い方を意識しなければいけない気がして難しいですね。(+_+)

 

最近では、日課のランニングとさんさの練習に加え、実習先までの往復を自転車にしたため、帰宅する頃には魂が抜けています。

しかし、金曜は、帰宅後の顔がさんさの休憩中にでてしまったらしく、

「早織おじいさんみたいな顔してるけど大丈夫?(笑)」

と言われてしまいました(笑)

でもそんな生活も楽しめているのは、素敵な仲間と環境に恵まれたからでしょうか!

 

 

とうとうさんさ躍り本番まで一ヶ月をきってしまったので、ますます気を引き閉めて頑張ります!

あと1ヶ月! はコメントを受け付けていません

7月突入

ミスさんさ 2012年7月09日

 

こんにちは!
2012のミスさんさ踊りの工藤敬子です(*^_^*) 

 

7月に入り盛岡もいよいよ暑い日が増えてきましたね!
みなさんは気温の変化でバテたりしていませんか?
私は週5でトンカツを食べているので夏バテ知らず、元気モリモリです(^O^)!!
みなさんもたくさん食べて夏バテを吹き飛ばしましょう! 

 

そんな私は、先週の土日東京にいました。
今回の最大の目的は、
劇団四季のオペラ座の怪人を見ること!! 

 

新橋から歩いて5分位のカレッタ汐留の電通四季劇場で見ました。

感想はというと!

一言では表現しきれないくらい感動しました(T_T)!!!! 

 

誰もが聞き入ってしまうような美しい歌声に、ぴったりと揃ったダンス。
衣装や小道具から舞台のセットやBGMまで
何から何までが完璧で、まるで映画の中に入り込んだような感覚でした。

 

本当に行って良かった。。
何度でも見に行きたいと心からそう思いました。。。

 

 

私たちも今できる精一杯のことをやって、
見ていただいた方に
「さんさ踊りに来て良かったな」
「また来年も来たいな」
と思っていただければと思います。

 

本番まで残りわずか!
今週は平日の練習に加え、土日もみっちり練習です!(^^)
力を合わせて頑張ります! 

 

以上、敬子でした(^^)/

7月突入 はコメントを受け付けていません

「さんさ踊りてくてくツアー」のご案内です!

財団法人盛岡観光コンベンション協会様のまち歩き企画「盛岡まちの旅散歩」特別コースとして「さんさ踊りてくてくツアー」が開催されます!

 

どんな内容かというと・・・

○実施日 8月1日(水)

○定員 20名

○コースポイント

・「もりおか歴史文化館」で、さんさ踊りの歴史を学びます。

・明治創業の老舗染屋「巴染工」で、染文化の伝統とさんさ浴衣の魅力に迫ります。

・岩手の名の起こり「三ツ石神社」で、さんさ踊りのいわれをひもときます。

といったさんさ踊りにふれるよい機会です!

 

お申込みについては、盛岡観光コンベンション協会

http://hellomorioka.jp/machitabi/index.html

TEL:019-604-3305

までお願いいたします。

 

 

「さんさ踊りてくてくツアー」のご案内です! はコメントを受け付けていません