☆イオンにてさんさ前祝祭☆

ミス太鼓連 2011年7月21日

こんにちは!ミス太鼓の下川原です。

今日はイオンでのさんさ踊り派遣報告です!

7月18日の月曜日に、前潟イオンにてさんさ踊り前祝祭が行われました♪

今回のメンバーは、

☆2010ミス☆
・りかちゃん
・ゆいちゃん
・りかこちゃん

★太鼓★
・めぐ
・ちゃき
・しのぶちゃん
・みずきちゃん
・えりちゃん
・れいこ

♪笛♪
・あやかちゃん

でした!!

いつもお買い物をするおなじみのイオンのメインストリートを思いっきり太鼓を叩きながらパレードをしました!!

この日は、3連休の最終日ということもあったせいか、たくさんのお客さんが見てくれました(*^_^*)

他の団体の方々も参加されていたので、とてもにぎやかな前祝祭でしたよ〜♪♪♪
これは、毎年行われているので、今年見れなかった方は来年ぜひ見に行ってみてくださいね☆

パレードが終わったあとは、セントラルコートに移動して、イオンチームの方々と2番と3番の踊りを披露しました♪

貴重なコラボレーションですよね(^−^)!!

あっという間でしたが、本番まで残りわずかなんだなぁと改めて実感しました!!

お疲れ様でした!!

☆イオンにてさんさ前祝祭☆ はコメントを受け付けていません

★三ツ石神社★

ミスさんさ 2011年7月21日

こんにちは★

2011 ミスさんさ踊りの大坊奈々です。

 

昨日はついに三ツ石神社安全奉納祈願祭でした!!

20日はずっと雨の予報でしたが、当日になりとても気持ちのいい天候に恵まれました♪

これも私達の普段のおこない…ヽ(´▽`)/

   
 
 
 
 

そん な中三ツ石神社には、たくさんの方々が見に来て下さいました☆

中でも、ちびっこ達の可愛らしい浴衣姿にはとても癒されましたぁ~(*≧∀≦*) 
 

 

 
 
 

夕方からはいつも通り練習に励み…

もっともっと、綺麗に踊りたいと思う私達でした☆ 
 
 
 
 

★三ツ石神社★ はコメントを受け付けていません

残り12日‼

ミス太鼓連 2011年7月20日
 

お疲れ様です(*^^*)
太鼓の奥寺です(^^)♪

本番まで12日になっちゃいましたね!
そのうち練習できるのは7日ですよ( ;´Д`)!

マリオスと駅前の練習も残りわずかしかできないので、今まで以上に気合いを入れて、笑顔で頑張りましょう\(^o^)/♪

37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3.JPG
残り12日‼ はコメントを受け付けていません

【上野デビュー!】

ミスさんさ 2011年7月20日

皆さまこんにちは!

2011ミスさんさ踊りの佐々木です。

 

れいこさんや、いずみんが上野派遣について報告してくれましたね!たくさん写真もあって、上野の雰囲気がとっても伝わってきます。

 
今回は東京上野で踊り、会場ではたくさんの声援をいただきました。

また、今年のさんさ踊りは、震災復興の役割を担っていることを、強く強く感じました。

本当に、日本全国のたくさんの方々に期待していただいているので、さんさ踊り本番では、その期待に応えられるよう、練習に励みたいと思います。

 

上野で、みなさんの前で演技することにより、新たな課題もたくさん見つかりました。

膝がはいってなかったり、笑顔がたりていなかったり………

これからも、みなさまからたくさんご指導いただきながら、立派なミスさんさ踊りになれるよう、努力いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

写真は、TBSの控え室でのミス連です。笑顔がまぶしい!!TBS本番前も、「みんな!笑顔だよ!」と声をかけてくださいました。いつもミス連の先輩方は私たちを引っ張ってくださいます。

  
 

 
 
うえの夏まつり、パレード参加記念のハンカチです。

 

パンダがかわいらしいですね!

【上野デビュー!】 はコメントを受け付けていません

暑さと時間との戦い

ミス太鼓連 2011年7月19日

こんにちは☆

ミス横笛の金田一茉莉花です。

ついに本番まで2週間を切りました!

練習を始めてからというもの、時間があっという間に過ぎてしまいます><

また、リーダーさんから言われている笑顔、列、全体のバランスは

疲れてくると意識の外にいってしまいがちです・・・。

ひとつに集中しすぎると顔が険しくなったり、と。難しいですね´`

それでも本番は1日、1日と近づいているので

自分が出来る、と思っている以上の力を4日間出し切れるように!

気を抜かずにミスとしての演技を披露できるように!

残り少ない練習を全力で取り組んでいきます☆

毎日暑いなかでの練習ですが、がんばっていきます(・∀・*)

明日は珍しく気温が下がるみたいなので、体調管理にも気をつけて!

それでは次の人にバトンをお渡しします☆

暑さと時間との戦い はコメントを受け付けていません

いよいよ!

ミスさんさ 2011年7月19日

こんにちは。2011ミスさんさ踊りの渡辺和です。

金曜日の練習を経て、うえの夏まつりに参加してきました(^^)

私たちの初お披露目です!!

 

 

 

上野は思っていたよりも涼しく、とても踊りやすかったです☆

 

 

笑顔で踊ることをこころがけました。

そしてもっともっと練習をがんばろうと思いました。

 

 

 

20日の三ツ石神社奉納もがんばります(^O^)

いよいよ! はコメントを受け付けていません

☆うえの夏まつりに参加☆

派遣活動 2011年7月19日

こんにちは!ミス太鼓の下川原です。

今日は、うえの夏まつりの派遣報告をさせていただきます♪

7月16日の早朝に集合し、バスでうえのへ向かいました。途中降りるたびに、体に感じる暑さがどんどん高まっていくのを感じました…

今回のメンバーは…

2011ミス(デビュー!!)
 ・かおるちゃん
 ・いずみちゃん
 ・のりこちゃん
 ・ななちゃん
 ・しおりちゃん

☆太鼓☆
 ・はるかちゃん
 ・ゆり
 ・あゆ
 ・めいちゃん
 ・さおりちゃん
 ・なおみちゃん
 ・みきちゃん
 ・みずきちゃん
 ・松はるかちゃん
 ・なつみちゃん
 ・れんりちゃん
 ★笛★
 ・まりかちゃん

そして…21人の先輩方☆

との年間通してもなかなかない大人数での演技になりました♪

こうやって、以前一緒に太鼓をたたいていた方々と再会できたり、一緒に踊ることができとてもうれしく、なつかしくも感じました。

今年のうえのは、パレードではなく、道路上で15分程度の演技だったので、動きがたくさんありました(*^_^*)[2番→交差、3番→輪踊りなど…]

ミスさんたちは、デビュー記念イベントだったのでギリギリまで踊りの確認をしていました。ピンクの着物がとてもまぶしかったです☆

終わってみると、あっという間の14分間でしたが、たくさんのお客さんがわたしたちの踊りを最後まで見てくださいました。

お客さんの笑顔に励まされ、最初から最後まで全力を出し切ることができたのではないかと思います。そして、先輩の方々のおかげで、とても迫力のある演技になりました。協力をしていただいたみなさん、本当にありがとうございました!!!

そして、その夜はもう一つイベントがあり…

なんと!TBSでやっていた♪音楽の日♪という番組に、スタジオ生出演をしてきました☆

みんな、すごく緊張してごはんものどを通らず(!?)という感じでしたが、めったにない貴重な機会を後悔のないように、精一杯岩手の代表としてさんさ踊りを披露してきました。

少しでも多くの方々に、盛岡さんさ踊りを知っていただき、8月1日から4日まで開催される本番にも、足を運んでいただければなぁと思います。

それでは今日も練習をがんばります!!!!!

☆うえの夏まつりに参加☆ はコメントを受け付けていません

明日はうえの夏まつりパレード☆

ミス太鼓連 2011年7月15日

こんばんは☆
高橋さんからバトンを引き継いだ松尾です。

最近蒸し暑い日が続いていますが
皆様夏バテなどで体調を崩されてはいないでしょうか?

睡眠や食事をしっかりとって
のりきりたいものです(^-^)

さて、明日16日の土曜日は
東京上野で‘うえの夏まつりパレード’に参加してきます♪
今年は太鼓蓮のOGの方々とご一緒できるということで
迫力のある演技になると思いますので
お時間ある方は是非是非遊びにいらしてくださいヾ(^▽^)

皆様にも楽しんでいただいて
私たちもめいいっぱい楽しみたいと思います☆

それでは笑顔でお待ちしております♪

次の人にバトンを渡します!

明日はうえの夏まつりパレード☆ はコメントを受け付けていません

★おでやんせ★

ミスさんさ 2011年7月15日

こんにちは★

2011 ミスさんさ踊りの大坊奈々です。

 

いよいよ岩手も夏本番な暑さですね!!

練習は夜からですが、それでもとても暑いです( ´△`)

そして熱いです!!

そんな中、わざわざ足を止めて練習を見ていって下さる方々もいらっしゃいます☆

昨日は温かい拍手までいただきまして、有難う御座いますm(__)m

 

さてさて、先日取材に来てくださった「おでやんせ」さん☆

昨日、完成版をいただきました!!

私達のインタビュー記事はもちろんのこと、中身はさんさの情報でいっぱいです♪

是非ご覧下さいませ~(⌒∇⌒)ノ””

★おでやんせ★ はコメントを受け付けていません

太鼓連バトン(7/14版)

ミス太鼓連 2011年7月15日

こんにちは☆
昨日の中舘サンからのバトンをもらった、高橋です(*^^*)

ここ数日、練習中に雨が降らないのは良いのですが、蒸し暑く大汗をかきながら練習しています。
休憩中、川からの風がとても気持ち良かったです(*^^*)

〈今日の練習の流れ〉

パレード→派遣用フォーメーション→マリオス用フォーメーション

『練習中から笑顔で』と思っても、間違えないことに必死で表情が硬くなってしまいます(;_;)

覚えるためにイメージトレーニング!!

と、寝る前にブツブツ独り言を言いながらやっています。

…が、やっぱりフォーメーションはみんなが揃って初めて完成!なので動きを覚えたらあとは練習あるのみ…なんですよね(^_^;)

出るメンバーが全員揃って練習できるのがベストなんですが、なるべく“ほぼ”全員が揃ったら良いなぁ…なんて思います。

体調管理に気をつけて、残り半月の練習や本番を頑張りたいと思います(*^^*)

以上☆
画像がなくて申し訳ないですm(_ _)m

では、明日の担当者へバトンを渡します♪

太鼓連バトン(7/14版) はコメントを受け付けていません