☆派遣報告☆

派遣活動 2010年10月09日

こんにちは!ミス太鼓の下川原です。

昨日行われたさんさ踊り派遣報告をさせていただきます。

場所は、メトロポリタン盛岡本館。

メンバーは・・・

☆ミス☆
     2010  さきちゃん
           ゆいちゃん
           みなみちゃん

★太鼓★
           はるかちゃん
           ちゃき
           あつみちゃん
           さとっこ
           あやかちゃん
           れいこ

♪笛♪
           みっこ

でした。

今日は、少し遅めだったので、お弁当を食べてから踊った人もいました!

ステージ構成は、ミス3人の後ろに太鼓が6人ずら〜っと並び、踊りました♪

1番→入場

ミス(みなみちゃん) スピーチ★
  (太鼓のこともいってくれて正直うれしかったよぉ〜(^−^))

4番→その場♪

2番→2列交差♪

3番→2つの輪踊り♪(最近よくあるのです!)

12拍子→息をあげながらその場踊り♪

みんな笑顔で踊りきることができましたね★

ここのところ派遣続きのわたしたち。

派遣に参加して、ミス集団のみんなに会えることもそうですが、大好きなさんさ踊りができることがとてもうれしく思います。

今日参加のみなさん、お疲れさまでした!!!

沖縄に行くみなさん!

気をつけていってきてくださいね!

お★し☆ま★い☆

☆派遣報告☆ はコメントを受け付けていません

☆派遣報告★

派遣活動 2010年10月06日

こんにちは!ミス太鼓の下川原です。

今回は、先日盛岡グランドホテルにて行われたさんさ踊り派遣報告をしたいと思います!

今回のメンバーは・・・

★ミス★
  2010  さきちゃん
        みなみちゃん
        りかこちゃん

☆太鼓☆
        めぐ
        ちゃき
        めいちゃん
        れいこ

♪笛♪
        あやかちゃん

でした!!

 今回のステージは、10分ほど踊りを披露したあとに、会場のみなさまにさんさ踊りの振りつけを軽く紹介し、一緒に踊る!といういつもよりも少しだけ長いステージでした。

 そして、今回のお客様は・・・・

 日本の国境を越えた方々ばかり・・・・・・・・・

 踊りの紹介は、ミスのりかこちゃん!

 

 初ながらも、がんばって解説していました♪

 演技の途中のスピーチは、英語で始まりかっこよかったですよ〜!

 七夕くずしで踊ったのですが、「ハラハラハラセ〜♪」の手をたたく部分が、みなさんわかりやすかったのか、とても上手に踊っていました!

 みなさんノリがよくワイワイ盛りあがっていただき、大成功に終わりました!

 その後、ステージに並び、動く等身大パネルかのようにたくさんの方々と記念撮影をさせていただきました!

 ありがとうございました!!!

 

☆派遣報告★ はコメントを受け付けていません

☆派遣報告☆

ミス太鼓連, 派遣活動 2010年9月25日

こんにちは!ミス太鼓の下川原です。

遅くなりましたが、今月18日にグランドホテルにて行われた派遣内容を報告いたします。

この日到着するなり、控室として準備していただいた3階美容室。

まるで結婚式の新婦さんが入るような素敵なお部屋でした☆

入り口にもすてきなお花がありました!

メンバーは・・・

☆ミス☆
2010  みなみちゃん
      りかこちゃん
      さきちゃん

★太鼓★
      ちゃき
      さとっこ
      しのぶちゃん
      まゆみちゃん
    (初)あやのちゃん
      れいこ

♪笛♪
      しおりちゃん

でした★

ステージがとても広かったので、ミスさん3人の後ろに太鼓が6人並んでの、演舞となりました♪

2番2列交差のあとは、いつもの輪踊りを少しアレンジ♪

3人の輪を2つつくり、真ん中の3人はその場で踊りました!

みんなばっちりでした!

少し残念だったのが、お客様が少なかったことですが、でも笑顔で元気に楽しく踊ることができました!

派遣参加したミス集団のみなさん、おつかれさまでした!

また一緒に踊りましょう♪♪♪

☆派遣報告☆ はコメントを受け付けていません

★神奈川県 藤沢 さいか屋派遣☆

ミス太鼓連, 派遣活動 2010年9月13日

こんにちは!ミス太鼓の下川原麗子です。

今回は、先週末にいってきた神奈川での派遣報告をさせていただきます。

金曜日の夜に神奈川入りをした私たちは、土曜日3回&日曜日2回のさんさ踊り披露をしてきました!!

現地はとても、暑く、盛岡との気温差はかなりあり、8月の祭りでの滝の前を思い出させるような天候でした!

そんな晴れ女なメンバーは・・・・

☆ミス☆
 ・09ミス めぐみちゃん
 ・09ミス ふみちゃん

★太鼓★
 ・めいちゃん
 ・なおみちゃん
 ・れいこ

♪笛♪
 ・あやかちゃん

でした!!

そして、今回は岩手・平泉キャンペーンのキャラクターのそばっち♪も登場して盛りあがりました!!

藤沢駅ご利用のお客さんたちにたくさん見ていただき、多くの拍手をいただきました。

「感動しました!」といってくれたお客さんもいて、とても嬉しく思いました。

踊りがないときは、岩手・盛岡のパンフレットを紹介したり、さいか屋藤沢店にてアンケートクイズの対応をしたりと、充実した時間を過ごしました!

わたし個人としては、2度目の藤沢派遣だったのですが、さいか屋のみなさんはとても温かく歓迎してくださり、本当に感謝しています。

 

3日間お世話になりました!

ありがとうございました☆

★神奈川県 藤沢 さいか屋派遣☆ はコメントを受け付けていません

奥州ころもがわ祭りに参加♪

ミス太鼓連, 派遣活動 2010年8月22日

こんばんは☆ミス太鼓の下川原麗子です。久しぶりの派遣報告です!

今日は、題名通り奥州ころもがわ祭りにミスさんさ集団として参加してきました。

現地はとても気温が高く、8月上旬の盛岡さんさ踊り本番を思わせる天気でした!

さて、今回のメンバーを紹介します♪

☆ミス☆
 ・りかちゃん
 ・ゆいちゃん
 ・りかこちゃん

★太鼓★
 ・あいこちゃん
 ・さとっこ
 ・しのぶちゃん
 ・作山はるかちゃん
 ・いくみちゃん
 ・れいこ

♪笛♪
 ・あやかちゃん

でした。

いよいよさんさ踊り披露の時が・・・!

今回はステージチームと下チームと分かれて踊りました。

今日の流れは、4番→2番→3番→12拍子でした。スピーチでは、さっこちゃんグッズのPRをりかちゃんがステキにしてくれました!

ピンクのさっこちゃんが描いてある手ぬぐいは、見事完売したそうですよ!!!!!

買うなら今のうち!?かもしれないですね(^−^)☆

今回が派遣デビューの作山はるかちゃんといくみちゃんは、緊張しながらも大成功でした!

現地の方々が、とても温かく迎えてくれて、すれ違う人たちが「おつかれさま〜!」「ありがとうね〜!」「ごくろうさん〜!」とたくさん声をかけてくださいました。

さりげない一言がすごく元気をくれます・・・・

ありがとうございました☆

以上簡単ではありますが、報告を終わります!

奥州ころもがわ祭りに参加♪ はコメントを受け付けていません

☆夏祭りコラボ☆

ミス太鼓連, 派遣活動 2010年8月08日

こんにちは!ミス太鼓の下川原です

あっという間に第33回の2010盛岡さんさ踊りも終わってしまい、なんだかいまだに実感のない感じがします。でも、振り返ってみると充実していた練習期間と楽しかった本番の4日間だったなぁと改めて感じます。

さて、今日は玉山区夏祭りに盛岡さんさ踊りがコラボレーションしてまいりました

今日のメンバーは・・・・

☆ミス☆
 りかちゃん
 みなみちゃん

★太鼓★
 あゆ
 えりちゃん
 れいこ

★笛★
 あやかちゃん

★うた★
 さきちゃん

でした

このところ、毎日猛暑が続いているのですが、今日もやはり夜になっても暑かったです

みんな、4日間の疲れも見せずに元気そうで安心しました

そして、玉山区運動公園特設ステージにて演技を披露しました

福呼踊りと12拍子です

そのあとは、地元の方々と一緒に2番と3番を踊りました

本番に比べるとあっという間の演技時間でしたが、汗をかきながら近寄ってくる数々の虫に負けずにみんな頑張って踊っていました

終わったあとは、嬉しいことに地元の団体の方からかき氷の差し入れをいただきました

ありがとうございました

そしてそして・・・・さいごに花火を見て夏を満喫しました★

やっぱり夏は、さんさと花火に限りますね

今日参加した皆さま、お疲れさまでした

☆夏祭りコラボ☆ はコメントを受け付けていません

感謝(^^)

ミスさんさ 2010年7月31日

30日(金)をもって2ヶ月間の練習が終了しました!

先生方に踊りを教わるのも、商工会議所で練習をするのも最後なんだ…と思うと、本当に寂しい気持ちでいっぱいでした。
昨日もいつも通りの練習をし、最後にした滝の前広場の練習が終わると……
先生方から拍手をいただきました(;_;)

まだまだ指摘される所はありますが、初めて認められたような気がして、本当に嬉しかったです……♪
先生方に限らず、リーダーさんや事務局の方に、これまでたくさんのことで悩ませてしまったと思います。

明日からの本番で、今までの全てを出し切って最高の演技をすることで、少しでもその恩返しが出来ればいいなぁと思います♪

明日からの4日間、笑顔で、楽しく、一生懸命頑張りましょう(^^)

感謝(^^) はコメントを受け付けていません

明日は…☆

ミス太鼓連 2010年7月31日

こんにちは!ミス太鼓の岡澤遥です。

昨日で太鼓連は42日間の練習が終わってしまい、残すところあと本番のみとなりました!ヽ(≧▽≦)/

今思えば…9年前。
太鼓連に入った私は自分の踊っていた踊り方とは全くレベルの違う華麗な踊りをする先輩達に圧倒され、2ヶ月の練習がつらくて会議所に行く途中何回もお腹が痛くなっていたのを思い出しました。
そして新人だった私はこの2ヶ月という日々がとても長く感じていましたが、今リーダーという立場になってみると…色々やることや考えることも多くなり、本当にあっっっっという間な2ヶ月間でした(*_*)

今年の実技審査では、あまり叩けない子、癖がある子も中にはいましたが、この毎日の練習で2ヶ月前に比べると本当に上手く踊れるようになりました。

明日の本番では、今までの練習の成果を出し切りミス集団として一緒に頑張ってきたミスさんさ踊りの5人と、横笛のみんな、唄っこ娘の2人とそして太鼓のみんなで一つになって笑顔で元気に最後まで楽しく踊りたいと思います☆

また、パレードでは沿道の皆さんの声援が私達にとって本当に支えになりますので応援の程よろしくお願いします!!

明日は…☆ はコメントを受け付けていません

幸呼来☆彡

ミス太鼓連 2010年7月30日

こんばんわ!
うたっこ娘の高村さやかです。
いよいよ明後日から本番です。2ヶ月間の練習も今日で最後となりました!

今年は私も含め20人の新人が加わり、リーダーさんを始め先輩方はたくさん苦労されたと思います。毎日熱心に指導していただきありがとうございました!
練習の成果を本番にぶつけて頑張ります!!

私たちは出逢うべくして出逢った仲間、みんな笑顔で最高の時を過ごしましょう!

さんさを楽しみにしているみなさん!
33回目のさんさの年である2010年ミスさんさ踊り・さんさ太鼓連にしか出来ない最高の演技を楽しみにしていてください!

幸呼来☆彡 はコメントを受け付けていません

最後の練習(>_

ミスさんさ 2010年7月30日

2010ミスさんさ踊りの阿部由依です。

さんさ踊り本番まで残すところあと2日…

そして今日で練習はラストです!
今思うと、あっという間の2ヶ月間でした。
なんかちょっと寂しいな(:_;)

みんなで頑張って練習してきた成果を精一杯届けたいと思います♪

今日の練習は最後の仕上げ。
先生方に指導して頂いたことに注意し、緊張感を持って、そして何より笑顔で練習したいと思います。

雨が止みますよーに★
外で練習出来ますよーに★

では、本番でお会いしましょーヽ(≧▽≦)/

最後の練習(>_ はコメントを受け付けていません