三ツ石神社御礼参り
2015年8月31日
こんにちは!ミスさんさ踊りの高橋優里奈です。
8月29日に三ツ石神社御礼参りが行われました
メンバーは
ミス ゆり、みずき、なつみ、ななみ、ゆりな
太鼓 まつはるさん、さきさん、めいさん、えりかさん、まりあさん
横笛 まりこちゃん
唄 みゆちゃん
でした(*^^*)
早いものでさんさ踊りから一ヶ月経とうとしていますが無事に終えることができ感謝の思いを込めて踊らせて頂きました。
安全祈願祭の時はあいにくの天気で今回も雨が降りそうな天気ではらはらしましたが、無事に踊ることができて良かったです(*^◯^*)
大分暗くなってきていましたがたくさんの方に見て頂きとても嬉しかったです(*^_^*)
まだまだたくさんの派遣があるので頑張ります♬
東北六市米国プロモーション
2015年8月31日
みなさんこんにちは!
2014ミスさんさ踊りの金田一茉莉花です。
8月の14日から25日の12日間、東北六市米国プロモーションとしてアメリカのLAに行って参りました!
今回先発と後発に分かれて盛岡を出発いたしました。先発は私と、同じく2014ミスさんさ踊りのあやのちゃんです。
LAは1年を通して暖かい気候だそうで、日本とは違い湿度が低くカラッとしています。
しかし着いた日から3日間は現地でも記録的な暑さだったらしく、到着して早々チリチリと肌を突き刺すような日差しに驚きました。
湿気がないので、日蔭に入ると一気に暑さが和らぎびっくりするぐらいに涼しく感じられました。
15、16日は第75回二世WEEK祭に参加し、日系人博物館前、日米文化会館前にて演技を披露させていただきました。
盛岡からはさんさ踊り、仙台からは伊達武将隊、すずめ踊り、山形からは花笠まつり、秋田からは竿燈まつり、青森からはねぶた祭り。
そしてゆるキャラのねぶたん、ベニちゃん、むすび丸、ももりんと六市一丸となって東北をPRしてきましたよ!
日系人が多い町ということもあり、日本人の方も沢山いらっしゃいました。
お囃子が聞こえたので懐かしくて見に来た、という人も多くいたのが印象的でした。
夜には青森ねぶたのグランドパレードにも参加し、一緒に東北をPRいたしましたよ!
17日には海沿いにあるサンタモニカ・サード・プロムナードという場所での演技でした。
観光地ということもあり、観光客のみなさんも足を止めて演技を見てくださいました。
こっそりお店の方も覗き込んで写真を撮られていました(笑
雲一つない青空の下、涼しい潮風に吹かれながらの演技は日本とは違った雰囲気でとても楽しかったです。
20日からは場所を移してトーランスのミツワマーケットプレイスにてRISING TOHOKU FOOD FAIRでのステージ演技をいたしました。
後発隊のミス太鼓でえりかちゃん、なつみちゃん、ミス横笛のにいなちゃんと合わせて5名で4日間10回のステージでした。
今回のこのイベントは食と祭りの情報発信がテーマになっており、様々な東北の食が販売されておりました。
私たちは演技の他に、盛岡のいいところを英語で紹介しましたよ!(´ワ`*)
今回のイベントはアメリカのニュースでも取り上げられ、新聞にも多く掲載されました!
お祭りや食を通して更に多くの方に東北に興味を持っていただき、そして実際に東北にお越しいただければと思います。
海外で12日間を過ごすという今までにないことで緊張や不安もありましたが、六市のみなさんと一緒に行動し、東北をPRするというひとつの目標に向かって頑張ることが出来ました。
今回ご一緒させていただいた六市のみなさんはじめイベントに関わったみなさん本当にありがとうございました!
お台場夢大陸 ドリームメガナツマツリ
2015年8月24日
こんにちは!(∩´ω`∩)
ミスさんさ踊りの虫壁奈那実です。
8月22日から23日にかけてお台場で演舞させていただきました♪
東京は盛岡よりも暑かったです
(´つω・`)
メンバーは
ミス 瑞希さん ゆりさん 夏実さん 優里奈さん 奈那実
太鼓 直美さん 晴香さん 花奈子さん 万里亜さん 美希さん 愛菜さん
由紀乃さん 千加さん 紗樹さん 亜沙妃さん 紗永さん 葉那さん
穂香さん
笛 郁佳さん
唄 美有さん
です( (ミ´ω`ミ))!
打ち合わせをして第一回目の演舞は緊張しました。
1日に2回行ったのですが、2回目3回目と数をこなしていく中でスピーチも踊りも丁寧に出来るようになりました!
やぐらでの演舞はザ・お祭りといった感じでお客様にもお祭り気分を味わっていただけたと思います!
お客様の年齢も幅広く、たくさんの人に盛岡さんさ踊りを知ってもらうことができました!
輪踊りもお客様と一緒に踊ることができてとても楽しかったです
次の派遣も頑張ります!♪
第65回全国高等学校PTA連合会大会
2015年8月20日
こんにちは!
ミスさんさ踊りの上杉ゆりです!
8月19日に盛岡メトロポリタンニューウィングで開催された「第65回全国高等学校PTA連合会大会」に参加させていただき、演技して参りました!
メンバーは、
ミス5人全員
太鼓 あゆさん なおみさん はなちゃん
みさきさん れなちゃん あさひちゃん
ちあきさん はるかさん
笛 あやかちゃん
唄 みゆちゃん
でした!!
打ち合わせをしていざ本番!
たくさんの拍手で迎えていただき
ステージへのぼりました( ﹡ˆoˆ﹡ )
見てくださった方が
手拍子してくれたり、
笑顔で見ててくれているのを見て
私たちも元気に踊りきれました!
退場するときもたくさんの拍手と
掛け声に見送られ
無事終了しました( ˆoˆ )
見てる方々が笑顔だと
踊っている私たちも自然に
笑顔で踊れます!
今日もとてもパワーをもらいました!
週末はお台場でイベントがあるので
そこに向けて体調管理をしっかりして、万全の体制でPRできるように頑張ります!!!
みやぎ復興祭「2015 おもしぇがらきてけさ in 富谷」
2015年8月17日
みなさんこんにちは!
ミスさんさ踊りの中舘瑞希です。
8月15日に宮城県の富谷町で開催されました、
みやぎ復興祭「2015おもしぇがらきてけさ in 富谷」
にて演技して参りました♪
今回のメンバーは、
ミス ゆり ななみ みずき
太鼓 めいさん なおみさん まつはるさん まつかな はなちゃん
横笛 まりこちゃん
唄 みゆちゃん
…以上のメンバーで参加させていただきました!
なんと太鼓は、全員リーダーさん!
ということで、とても頼もしかったです♡
4日間の盛岡さんさ踊り以降、
初の県外派遣でしたので、緊張もありましたが
みんなで楽しく踊ることが出来ました(*^^*)
演技は夕方にも関わらず、日差しが強く
とても眩しくて、気温も高かったため、
盛岡さんさ踊り本番並みの汗が
首筋を流れていきました…(°o°:)
そんな暑さの中であるにも関わらず、
沢山のお客様に見ていただき、沢山拍手を
いただけたので、終始笑顔で踊ることができました!!
ステージでの演技の後は、
会場の皆さんと一緒に輪踊りをしました☆
輪踊りに参加しなくとも、お席に座ったままで
手を動かして一緒に踊って下さる方も
いらっしゃって、とても嬉しかったです(*^o^*)
次の週末には、東京 お台場でのイベントもありますので、
盛岡さんさ踊りを、岩手 盛岡の良さを
全国に広めるため、邁進してまいります!!!
引き続き応援の程、宜しくお願い致します❀.(*´◡`*)❀.