【盛岡さんさ踊り公式ホームページ】 https://sansaodori.jp

2023総合案内 参加する

"さんさ"に参加する

 

 

(団体で)参加する

パレードに参加登録するには30人以上の人数で「団体」を組織することが必要です。

 

現在、パレードに参加戴いている参加団体は、職場や地域・学校等で組織されております。

太鼓:踊り手=1:5の目安でお願いします。

条件に合致しない場合は事務局と協議をお願いします。

 

ご自分で参加者を募って参加する方法もありますが、太鼓や笛等は自分達で揃えなければなりませんので費用はある程度必要です。
(他にもお揃いの浴衣や装飾物、当日の食事や太鼓の運搬手段の準備等が必要になります。)

参加団体を組織しパレードに参加するには他にも様々な参加ルールがありますので、詳しくは実行委員会までお問い合わせください。

 


 「第1回参加団体説明会」を5月25日(木)に開催しました。
 当日配布資料については下記PDFをご確認ください。

 

 「第46回盛岡さんさ踊り参加要領(第1回参加団体説明会資料)(PDF)」)

 

 また、「第2回参加団体説明会」を6月23日(金)午後2時より、タカヤアリーナで開催いたしますので、参加申込団体は必ず出席をお願いいたします。(出席は1団体2名まで)

 ※出席連絡は必要ありません。


 

 

 


盛岡さんさ踊りの参加申し込みはこちらから

エントリー締切:令和5年6月6日(火)
盛岡さんさ踊りエントリーページへ

 

お問い合せ

盛岡さんさ踊り実行委員会
〒020-8507 岩手県盛岡市清水町14-12(盛岡商工会議所内)
TEL:019-624-5880 / FAX:019-654-1588
Mail:info@sansaodori.jp

ページのトップへ戻る

LINEで送る