☆ミラノ万博 in Italy☆
2015年7月21日
Ciao!
みなさんこんにちは!
2014ミスさんさ踊りの大友遥です♪
7/11日にイタリア、ミラノで開催中のミラノ万博でさんさ踊りを踊らせていただきました〜(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
メンバーは
ミス 茉莉花さん 綾乃さん 飛鳥さん 咲輝さん 遥
太鼓 千明さん 悠さん 花奈子さん 恵里花さん
そして伝統さんさ団体のみなさん、総勢30名以上で参加いたしました!
突然びっくりした方もいらっしゃるかもしれませんが、最初のCiaoはイタリアのあいさつです。
この日はジャパンデーということで、東北のお祭りが集まり大通りをパレードしました!
ミラノの気温はといいますと、緯度は日本の北海道と同じくらいだそうですがとにかく日差しが強く、夜9時になってもまだ明るい!!!☀暑さとの戦いでした(TдT)
この暑さにもかかわらず、パレードする通りには世界各国の方たちが見に来てくださいました! さすが万博!
パレードでは、みなさんからたくさんの歓声と声援をいただきました。会場内にあふれる笑顔を見て、言葉は通じなくても踊っている側の笑顔や気持ち、そしてさんさ踊りは世界に通じるのだなぁと思うと、感動して踊っている間も何度か涙をこらえていました。
パレード以外にも私達が歩いていると、本当にたくさんの方に写真をとりたいと声をかけていただきました♪これだけ一度に写真をとったのは初めてです(๐^╰╯^๐)♬笑
わたしたち2014ミスさんさ踊りの任期はまもなく終了となりますが、こんなに大きな場で踊らせていただいたこと、またこれまでさんさ踊りを通じて多くの方々に出会えたことに感謝の気持ちでいっぱいだと感じられた、今回の派遣活動でした(*˘︶˘*)
7月もお祭り本番に向けて様々な場所で踊らせていただきますので、ぜひそちらにも足を運んでいただけたら嬉しいです(﹡ˆˆ﹡)
✿おまけ✿
万博には本当にいろんな方々がいらっしゃってましたよ〜!
わたしたちもあの方にお会いしたので、今でしょ!と思い一緒に写真をとっていただきました(((o(*゚▽゚*)o)))笑
7月16日
2015年7月17日
こんにちは
ミス横笛加藤新菜です
昨日まではとても天気も良かったのですが今日は小雨の降る中での練習でした
今日はパレード練習とマリオスをやりました
パレード練習では横の列を揃える事と、縦の列を揃える事もやっていかなければなりません。
横の列ばかり見ていると縦の列がズレていたりするので、どちらもきちんと揃えられるように頑張りたいです!
マリオスの練習は3番の輪になるところ、そして十二拍子の足が疎かになってしまう事を練習してました。
あと、笛なのでマリオスの練習には参加できないものの、出来るだけ長く吹き続ける事などを注意して練習していました。
あと私は疲れや息切れになると笛の音が早くなってしまう傾向があるのでしっかりと太鼓の音を聞いて踊りと笛も合わせて行けるように本番まで後、半月を切りましたが練習していきたいです!
昨日までのように30度を超えるような暑い日や今日のようなすこし肌寒いような日もありますが体調管理には気を付けて元気に本番を迎えたいです!
それではお疲れ様でした☆
平成27年度横浜商工会「会員の集い」交流会
2015年7月15日
こんにちは!
2013ミスさんさ踊りの佐藤です!
14日、『平成27年度 横浜商工会「会員の集い」交流会』という派遣に参加させていただきました。メンバーは、2013ミスさんさ踊りの坂本佳穗さんと佐藤の2名です。
今回は、商工会議所の関係者様など、多くの企業の方々(総勢300名程!!)がご来場くださった中、東北6県の観光大使が各県の観光ブースとステージにて観光PRを行いました!
(とても広い会場でした!)
(観光ブースにて観光PR)
(東北6県の観光大使)
数多くの観光資源がある岩手県。世界一の太鼓大パレードが繰り広げられる盛岡さんさ踊り。岩手県の魅力をご来場の皆さまに良さを知ってもらえたかと思います。
また、今回のイベントに参加させていただいて、横浜市の皆さまのあたたかさと街の美しさを実感し、感動いたしました!
(宿泊したホテルから見た夜景です!)
東日本大震災から4年が経過した今でも横浜市をはじめ日本全国から多くのご支援をいただいております。この善意に感謝し、岩手・東北はこれからも復興に向け取り組んでまいります。
多くの方が魅力いっぱいの岩手県においでくださることを心よりお待ちしております(^_^)♩
盛岡市立病院デー
2015年7月15日
こんにちは!
少し前になりますが、7月5日の盛岡市立病院デーに、ミスさんさ・太鼓連も参加させていただきました(^^)
メンバーは
踊り
咲輝ちゃん、飛鳥ちゃん
太鼓
悠さん、慶子さん、歩
笛
新菜ちゃん
の6名です!
盛岡市立病院デーは「市立病院をもっと身近に感じてほしい」との想いで企画されたイベントだそうです。
院内の施設や、機器の公開もありました☆
初めて参加させていただいたイベントでしたが、いつも病院に居る方々や、今回のイベントのために病院を訪れた方々などたくさんの方に演技を見ていただき、写真撮影などではお話をすることができました。
皆さんの温かさに感謝感謝のイベントでした!
本番まであと1ヶ月を切りましたが、こうして色んなところから応援してくれている方に感謝しながら練習を頑張りたいと思います。
7/8
2015年7月09日
こんばんは。
ミス太鼓の千葉愛由美です。
今日はパレードの練習、駅前練習を行いました。
パレード練習では、いつもよりは少ないですが、足が疎かになっていると指摘を受けました。注意された部分を練習しましたが、すぐに修正できたのでよかったです。次は注意されなくても1回目からできるようにしていきたいです!
駅前練習では、まだ列がバラバラになっていることを指摘されました。列ごとに練習するととてもよくなっていたので、明日の練習ではうまくできるようにしていきたいです!
本番まで1ヵ月を切っているので、本番をしっかり意識して練習をしていきたいです!