6月25日
2015年6月26日
こんにちは!ミス太鼓の苅宿紗樹です。
今日は2、3、4番のパレード練習と12拍子の手と足を一緒に練習しました。パレード練習では横の列がなかなか揃わないので、きちんと周りを見て叩けるように意識していきたいと思います。また注意された所はその日に直せるように集中して行きたいです。12拍子では今日初めて手と足を揃えて叩いたので、まだまだ練習が足りないので明日からも頑張っていきます。
暑い日が続きますが声を出して笑顔で頑張っていきましょう!
6月24日
2015年6月25日
太鼓の吉田玲菜です!今日はパレードと十二拍子の足を練習しました!パレードでは、まだ縦と横の列がずれてしまうので、周りの人と合わせられるよう意識しながらできるようにしていきたいです。
十二拍子では、一通り足のはこび方を教わりました!十二拍子は回るところがあるのでタイミングや浮き沈みも気をつけていきたいです。
暑い日が続いています!体調管理をしっかりして楽しく練習を頑張りましょう^o^
6月24日
2015年6月25日
こんにちは!
ミスさんさ踊りの上杉ゆりです!
浴衣を着ての練習2日目!
今日も蒸し暑く風もない1日でした!
最初は2番、3番を
口拍子で歩いて練習です。
ジャージと浴衣だと
踊ったかんじが全く違うので
ジャージを着た時よりも
腕の伸縮や足の上げ下げに
意識して練習しなければ
なりません。
休憩を挟みつつ、
4番と12拍子も続けて練習!
12拍子は屈伸を使うので
背が高い人と背が小さめの人と
揃えていかなければきれいに
見えない、ということ。
それぞれの個性を生かしつつ、
5人揃ってきれいに見えるものなので
これからも5人で頑張ります!
数をこなして浴衣を着ながらの
踊りに慣れるのと、
表情や目線など細かいところを
もっと意識することなど
課題はまだまだたくさんあります!
毎日の練習を大切に
やっていきたいです(^_^)♩
あれから1ヵ月… 。
2015年6月24日
こんにちは。
ミスさんさ踊りの中舘瑞希です❀
先月の23日は、私たち五人が
2015ミスさんさ踊りに選ばれた特別な日。
あの日から、早いもので
1ヶ月が経ちました(。・ω・。)
時が過ぎるのは、本当に
あっという間ですね(*˘︶˘*).。.:*♡
そんな記念すべき日に、
いよいよ浴衣を着ての練習が始まりました!
初めての浴衣を着た練習に
胸を躍らせた私たちでしたが、
練習は想像以上に大変でした…!
今までTシャツにジャージ姿で
練習していたときとは全く異なり
浴衣になると
腕が伸ばせない、
足が思うように動かせない、
といった具合に、
今までと同じように踊れない部分が
山程ありました…o(╥﹏╥)o
それでも、とにかく練習あるのみ!
と、今日も精一杯踊りました!!
必死になって踊るためか、
後半になると、笑顔が
少なくなってしまいます…(ó﹏ò。)
明日からは
どんなに大変でも、
どんなに汗をかいても、
どんなに膝が痛くても、
いつも笑顔を絶やさず、
練習に励んでいきたいと思います!
そして、練習後には
ミス太鼓連のリーダーさん達との
初の顔合わせがありました!(*^^)
ミス集団として
太鼓さん、笛さんたちと一緒に
練習する日はもう目前です!!❂ ♪
それまでに、
指先、足先までとことんこだわり、
踊りに磨きをかけていきます!(๑`・ᴗ・´๑)
6月23日
2015年6月24日
こんにちは!ミス太鼓の齋藤由紀乃です
今日はパレード練習からはじまり十二拍子の叩き方を練習しその後足を練習しました
パレード練習では基礎的なことで注意されることが多いので各自の意識を高めて一回で復習を終えられるようにしていきたいです
十二拍子の足では初めての動きが多く回るときの足の着く位置や回り方を早く身につけて踊りを自分のものにしていけるように努力していきたいです
今日注意されたことは2度と注意されないように明日も頑張りましょう!