練習6日目
2015年6月09日
こんにちは!
ミスさんさ踊りの高橋優里奈です(*^^*)
休み明け1発目の練習でした
まだまだ筋肉痛が取れないままの練習で始めはガチガチ∑(゚Д゚)
今日は栄夜差踊りをみっちりやりましたが、たくさん課題見つかりました(>_<)
手の柔らかな動きと脚の上げ方など細かい所をもっとしっかり練習していきたいです。
今日のオフショット(^^)
虫歯ポーズ!笑
まだまだ頑張ります!
おもてなしさんさin肴町
2015年6月08日
こんにちは(*^o^*)2014ミスさんさ踊りの吉田飛鳥です。6月6日、肴町アーケードで行われた「おもてなしさんさin肴町」に参加致しました。
今回は盛岡さんさ踊り清流さんとご一緒でした。
ミス連のメンバーは
ミス:遥ちゃん 咲輝ちゃん 綾乃さん 茉莉花さん 飛鳥
太鼓:千明さん 芽衣さん 早紀さん 直美さん 晴香さん 恵里花さん 万里亜さん 加奈さん 千咲さん 恵さん
笛:遥香さん
唄:美有ちゃん
でした。
ミス5人での踊りは六魂祭ぶり。やはり心強いです!
私達の演技前、清流さんの演技が行われましたが全身に鳥肌が立つほど素晴らしかったです!
来月も同イベントが開催されますがおもてなしの心と初心を忘れず、演技したいと思います(^▽^)
1週間の練習を終えて
2015年6月08日
今日で第1週目の練習が終了しました(^-^)/
初日から今日までの5日間で新人さんも先輩も、踊り方が大分変わってきました☆彡
太鼓の叩き方や足の運び方、ひざの屈伸を使う事など、沢山の事に意識をしながら練習してきた事で、少しずつですが確実に良くなってきています!!
今日はその場踊りだけでなくパレード形式の練習もあり、進む所と止まる所をみんなで確認しながらパレードをしました。
ターンをした時にすれ違う仲間と目が合うと、自然と笑顔がこぼれ、とても良い雰囲気でした(*´ω`*)
今週は肌寒い日が多かったのですが、練習が終わる頃には汗を流す姿が見られ、真剣さが伺えます♪
息の合った踊りを披露出来るように、来週からの練習も気合いを入れて取り組んでいきます\(^o^)/
えい!えい!おー!!!
練習5日目
2015年6月08日
こんにちは( (ミ´ω`ミ))!
ミスさんさ踊りの虫壁奈那実です
今日で踊りの練習が始まり一週間が経ちました。
そして今日も脚ガクガク、プルプルしながらの練習でした……笑(*´艸`*)
七夕くずしを何度か練習した後、栄夜差踊りを教えていただきました。
手の位置や足を上げるタイミングなど、難しかったです…
手と足を合わせて練習するとどちらかがおろそかになってしまうので気をつけたいです!
私は踊りが得意でないので、先輩方についていけるように精一杯頑張らなければと思いました(´ ・ω・ `)!!
今日のオフショット
一応ハートマークです笑(*´艸`*)
来週からも応援よろしくお願い致します!
練習4日目
2015年6月05日
こんにちは、
ミスさんさ踊りの佐藤夏実です。
踊りの練習がはじまり、たったの4日しか経っていませんが筋肉痛で足が悲鳴をあげています(泣)
(特に、寝起きが1番こわばって産まれたての子羊のよう‥‥)
まだまだ腰のおろしが足りないので、鍛えていきたいです!
5分踊り続けるだけで、ふらふらしてしまう私たちですが、
本番は着物をきて、もっと長い時間を最後まで綺麗に踊り続けなければいけないので‥
先輩方を目標に頑張りたいと思います*\(^o^)/*
(今日のオフショット)
ピンクT率が高かったです。